形式 |
可動堰 |
用途 |
洪水調節・農地防災 |
所在地名 |
氷見市朝日丘 |
位置 |
北緯36度50分39秒 東経136度59分00秒 |
河川名 |
万尾川水系湊川 |
着手/竣工 |
/1984 |
接近難易度(A-D) |
A |
国道のそばです |
開放度(A-D) |
B |
両岸に入れる |
総合評価(A-D) |
C |
排水機場も訪問すると良い |
|
十二町潟潮止水門は、国営総合灌漑排水事業の一環として十二町潟排水機場の一部として建設されました。
この十二町潟潮止水門は海からの海水が万尾川を逆流しないように堰き止めるために設置されています。
しかしそれだと川の水があふれてしまうため、堰き止めた水を下流の湊川に流すために排水機場が設置されています。
さらに降雨時には仏生寺川にも排水して農地や宅地が冠水するのを防ぎます。
この十二町潟排水機場が完成したことで、この一帯が水害に襲われることがなくなりました。 |
|
|
 |
十二町潟潮止水門 |
|
|
|