| 
        
          
            | 
            
              
                
                  | 
                      
                              | 形式 | 重力式コンクリートダム |  
                              | 用途 | 洪水調節・河川維持用水・上水道用水 |  
                              | 所在地名 | 兵庫県三田市加茂 |  
                              | 位置 | 北緯34度56分1秒  東経135度12分27秒 |  
                              | 河川名 | 武庫川水系青野川 |  
                              | ダム湖名 | 千丈寺湖 (せんじょうじこ) |  
                              | 着手/竣工 | 1968/1987 |  
                        | 管理 | 兵庫県 |  
                      
                              | 堤高 | 堤頂長 | 堤頂幅 | 堤体積 | 堤頂標高 |  
                              | 29m | 286m | 4.5m | 57,000m3 | EL.186m |  
                      
                              | 流域面積 | 湛水面積 | 総貯水容量 | 有効貯水容量 |  
                              | 51.80Ku | 215ha | 15,100,000m3 | 14,100,000m3 |  | NO IMAGE |  |  
            | 
 |  
            | 青野ダムは、兵庫県が管理する洪水調節・河川維持用水・上水道用水を目的とする重力式コンクリートダムです。 ダム湖は、千丈寺湖と呼ばれています。
 ここのウリは、多自然型魚道公園です。この公園は、魚道とともに木や植物を一緒に植えて、魚だけでなく昆虫や鳥などいろいろな生物が住みやすいように周辺の自然に近い状態に整備した公園です。
 魚道は長さ652m、高低差が18mあります。
 できるだけコンクリートを使わず、自然石を敷き詰めて階段状にして瀬やふちを作って環境に配慮しています。
 平成15年には、土木学会関西支部技術賞を受賞しています。
 |  |