| 形式 |
ロックフィルダム |
| 用途 |
洪水調節・河川維持用水・上水道用水 |
| 所在地名 |
埼玉県飯能市大字下名栗字抜草 |
| 位置 |
北緯35度52分23秒 東経139度10分37秒 |
| 河川名 |
荒川水系有間川 |
| ダム湖名 |
名栗湖(なぐりこ) |
| 着手/竣工 |
1969/1985 |
| 管理 |
埼玉県 |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
常時満水位 |
| 83.5m |
260m |
10m |
1,690,000m3 |
EL.311.5m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 16.90Ku |
34ha |
7,600,000m3 |
7,250,000m3 |
|
NO IMAGE
|
|
|
有間ダムは、埼玉県が管理する洪水調節・河川維持用水・上水道用水を目的とする多目的ダムで、堤高83.5mのロックフィルダムです。ダム湖は、名栗湖と呼ばれています。
このダムでもダムカードを作って配布しているとのことです。 |
|