富山県のダム
  朝日小川ダム(あさひおがわだむ)    
形式 重力式コンクリートダム
用途 洪水調節・発電・流量確保
所在地名 富山県下新川郡朝日町山崎字道口 
位置 北緯36度53分18秒 東経137度37分05秒
河川名 小川水系小川
ダム湖名 あさひ小川湖
着手/竣工 1974/1978
管理 富山県
堤高 堤頂長 堤頂幅 堤体積 堤頂標高
84m 260m 5m 361,000m3 247m
流域面積 湛水面積 総貯水容量 有効貯水容量
28.3ku 29ha 5,280,000m3 3,580,000m3
朝日小川第二水力発電所
最大出力 使用水量 落差 形式
14,200kw 19.0m3/s 88.0m ダム水路式
接近難易度(A-D) A 道も広く問題はない
開放度(A-D) A 天端も通れます
総合評価(A-D) B 下流からの眺望も良し
朝日小川ダム全景
朝日小川ダム全景
右岸から堤体を見る 取水設備
右岸から堤体を見る 取水設備
右岸上流側から堤体を見る インクラインかな?
右岸上流側から堤体を見る インクラインかな?
左岸上流側から堤体を見る 天端
左岸上流側から堤体を見る 天端
左岸から堤体を見る 放流管からの河川維持用水の放流
左岸から堤体を見る 放流管からの河川維持用水の放流
上流から洪水吐きを見る ダム湖は、あさひ小川湖
上流から洪水吐きを見る ダム湖は、あさひ小川湖
管理棟 左岸上流にある「入会林野 整備之碑」
管理棟 左岸上流にある「入会林野 整備之碑」
上流から堤体を見る 下流から堤体を見る
上流から堤体を見る 下流から堤体を見る

朝日小川ダムは、発電の他に洪水調節、河川維持用水の用途を持つ多目的ダムです。
上流側から見ると、上に3箇所口を開けている非常用洪水吐、その下の2箇所口を開けている常用吐の両方とも自然越流型です。その他には河川維持用に放流管が1つあります。
選択取水設備から取水された水は朝日小川第二水力発電所へ送水しています。
朝日小川第二発電所は、最大出力14200kwです。
この朝日小川ダムは、小川温泉のすぐ近くにあり、小川温泉を訪れる人は必ずこのダムを見ていることになります。
この奥にはさらに北又ダムがあるのですが、ここへは自家用車では行けませんのでたどり着くにはかなりの困難が予想されます。