| 鳥羽中(とばなか) |
| 神明→鳥羽中→三十八社 |
| 所在地 |
福井県鯖江市神明町5丁目 |
| 駅番号 |
F9 |
| 所属事業者 |
福井鉄道 |
| 所属路線 |
■福武線 |
| キロ程 |
9.7km(たけふ新起点) |
| 駅構造 |
地上駅 |
| ホーム |
1面1線 |
| 乗車人員 |
93人/日(2019年) |
| 開業年月日 |
1935年(昭和10年)10月1日 |
| 駅種別 |
無人駅 |
|
 |
| 鳥羽中駅 |
|
|
 |
 |
| 単式ホーム |
待合所 |
 |
 |
| 鳥羽中駅に到着する770形電車 |
駅名板と駐輪場 |
|
鳥羽中駅(とばなかえき)は、福井県鯖江市神明町五丁目にある、福井鉄道福武線の駅です。駅番号はF9。
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅で無人駅である。
ベンチ横の汲み取り式便所は閉鎖され、別棟として多目的水洗式便所を設置した。
自販機、公衆電話は駅前の元商店にある。
パークアンドライドは5台分である。
歴史
- 1935年(昭和10年)10月1日:福武電気鉄道の駅として新設開業]。
- 1945年(昭和20年)8月1日:合併により福井鉄道が設立、同社の福武線の駅となる。
- 1971年(昭和46年)7月13日:駅業務を廃止、無人化。
- 1990年(平成2年)9月30日:駅舎改築。
|