| 米町(こんまち) |
| 大笹→米町→直海 |
| 所在地 |
石川県羽咋郡志賀町米町 |
| 所属事業者 |
北陸鉄道 |
| 所属路線 |
北陸鉄道能登線 |
| キロ程 |
21.3km(羽咋起点) |
| 駅構造 |
地上駅 |
| ホーム |
1面1線 |
| 開業年月日 |
1927年(昭和2年)6月30日 |
| 廃止年月日 |
1972年(昭和47年)6月25日 |
|
 |
| 米町駅跡 |
|
|
 |
 |
| 米町バス停 |
道路を跨いでサイクリングロードが続く |
|
米町駅は、かつて石川県羽咋郡志賀町米町に位置していた、北陸鉄道能登線の駅です。
能登高浜駅-三明駅間が開業した時点では、唯一の途中駅でした。
1972年6月25日に能登線が廃止されたことにより当駅も廃駅となっています。
駅構造は投手は島式ホーム1面2線に貨物側線1本を有し、木造の駅舎がありましたが、末期には交換扱いが廃止されていました。
現在ではサイクリングロードの休憩所となっていますが、駅跡には米町バス停が設置されています。 |
|