| 形式 |
重力式コンクリートダム |
| 用途 |
洪水調節・河川維持用水・上水道用水 |
| 所在地名 |
茨城県笠間市飯田 |
| 位置 |
北緯36度25分28秒 東経140度16分47秒 |
| 河川名 |
那珂川水系飯田川 |
| ダム湖名 |
笠間湖 (かさまこ) |
| 着手/竣工 |
1974/1991 |
| 管理 |
茨城県 |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
| 33m |
219.5m |
m |
72,000m3 |
m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 20.80Ku |
28ha |
2,440,000m3 |
2,240,000m3 |
|
NO IMAGE
|
|
|
|
飯田ダムは、茨城県が管理する洪水調節・河川維持用水・上水道用水を目的とした多目的ダムで堤高33.0mの重力式コンクリートダムです。
ダム湖は、笠間湖と呼ばれています。
茨城県は、笠間湖の環境保護と魚介類・鳥類・昆虫類の繁殖を目的に「生態系環境創造事業」を現在進めています。
|
|