| 形式 |
アースダム |
| 用途 |
灌漑用水 |
| 所在地名 |
香川県観音寺市大野原町井関 |
| 位置 |
北緯34度3分57秒 東経133度41分9秒 |
| 河川名 |
柞田川水系柞田川 |
| ダム湖名 |
井関池(いせきいけ) |
| 着手/竣工 |
/1982 |
| 管理 |
豊稔池土地改良区 |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
| 16m |
350.0 m |
m |
207,000 m3 |
m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 3.3Ku |
14ha |
540,000 m3 |
540,000 m3 |
|
NO IMAGE
|
|
|
井関池は、豊稔池土地改良区が管理する灌漑用水専用のアースダムです。
この井関池は、1643年に新田開発とため池築造に着手し、決壊と復旧を繰り返し1654年に完了しています。
その後も改修を繰り返して今の姿になっています。 |
|