形式 |
アースダム |
用途 |
灌漑用水 |
所在地名 |
南砺市吉見 |
位置 |
北緯36度29分00秒東経136度49分54秒 |
河川名 |
小矢部川水系蛇谷川 |
ダム湖名 |
つつじが池 |
着手/竣工 |
/1949 |
管理 |
小矢部川筋土地改良区 |
堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
19m |
87m |
|
164,000m3 |
|
流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
|
3ha |
360,000m3 |
360,000m3 |
接近難易度(A-D) |
B |
途中の道が狭い |
開放度(A-D) |
C |
草が生い茂っていて・・・ |
総合評価(A-D) |
D |
どこがダムなのか・・・ |
|
 |
蛇谷池堤体 |
|
|
|
蛇谷池は、知らなければ単なる池としか見えない地味なアースダムです。
写真を見てもそもそも草が生い茂っていて,どこがダムなのかと思うほどです。
|
|