| 東山見(ひがしやまみ) |
| 井波→東山見→庄川町 |
| 所在地 |
富山県砺波市庄川町示野 |
| 所属事業者 |
加越能鉄道 |
| 所属路線 |
加越線(廃止) |
| キロ程 |
18.6km(石動駅起点) |
| 駅構造 |
地上駅 |
| 列車交換 |
なし |
| 駅員配置 |
無人駅 |
| 開業年月日 |
1934年(昭和9年)12月1日 |
| 廃止年月日 |
1972年(昭和47年)9月16日 |
|
 |
| 東山見駅跡 |
|
 |
 |
| 国道156号線と交差すると左へ迂回して渡ります |
道路の無駄な広さが駅跡の証拠です |
|
加越能鉄道加越線東山見駅は、加越線の途中駅です。1934年(昭和9年)12月1日開業。
途中で一時休止されたものの、1951年(昭和26年)10月20日に再開しています。
この駅は、片面ホームの無人駅でした。
国道156号線と交差する直前に駅跡があります。しかし特に遺構のようなものはありません。
国道を渡る際には一旦左に迂回して横断歩道を渡り右に曲がって再び自転車道があるのでそこへ入ってください。 |
|