富山県のダム
  子撫川ダム(こなでがわだむ)    
形式 傾斜遮水壁型ロックフィルダム
用途 洪水調節、灌漑用水、水道用水、発電、流量確保
所在地名 小矢部市宮中字新村
位置 北緯36度43分32秒 東経136度51分11秒
河川名 小矢部川水系子撫川
ダム湖名 なし
着手/竣工 1969/1978
管理 富山県
堤高 堤頂長 堤頂幅 堤体積 堤頂標高
45.0m 224.0m 8.0m 551.000m3 EL.110.00m
流域面積 湛水面積 総貯水容量 有効貯水容量
31.8Ku 70ha 6.600.000m3 6.000.000m3
富山県子撫川ダム発電所
最大出力 使用水量 落差 形式
80kw m3/s m ダム式
接近難易度(A-D) A 問題なくたどり着けます
開放度(A-D) B 一部立入禁止になっています
総合評価(A-D) B ロックフィルダムとしては小規模
子撫川ダム全景 クリックすると拡大写真
子撫川ダム全景
洪水吐 天端
洪水吐は、ラジアルゲートでした 天端は歩行者のみです
非常用洪水吐 下流側から堤体を望む
非常用洪水吐 下流側から堤体を望む
取水設備 導流部
取水設備 導流部
ダム湖の上流側から望む 下流から導流路を望む
ダム湖の上流側から望む 下流から導流路を望む
ダム湖 天端は通行可能です
ダム湖 天端は通行可能です
ダム直下から管理棟を見る ダム直下から堤体中央部を見る
ダム直下から管理棟を見る ダム直下から堤体中央部を見る
ダム直下から管理棟を見る ダム直下から堤体中央部を見る
ダム直下から管理棟を見る ダム直下から堤体中央部を見る
天端上から堤体上流側を見る ラジアルゲート操作室
天端上から堤体上流側を見る ラジアルゲート操作室
洪水吐きの外側 天端から堤体上流側を見る
洪水吐きの外側 天端から堤体上流側を見る
右岸から堤体下流側を見る 右岸からダム直下を見る
右岸から堤体下流側を見る 右岸からダム直下を見る
下流から子撫川ダム全景
下流から子撫川ダム全景

子撫川ダムは、傾斜遮水壁型ロックフィルダムという、たいへん珍しい形式のダムです。
通常のロックフィルダムは、中央に垂直に遮水壁を持っているのですが、このタイプは遮水壁が傾斜しているのです。
これと同タイプのダムは有名な御母衣ダムに九頭竜ダム、岩屋ダムなどがあります。なんだ、結構ありますね。
子撫川ダムは、富山県では珍しく水道用水を用途のひとつにあげています。
なぜかというと、富山県は元々県東部には山岳地帯があり、充分な水量を持っているので、ダムで水道用水を確保する必要性が薄いのですが、県西部はそのような水資源にはやや乏しいので子撫川ダムが必要になったわけです。
ここで確保された水道用水は、富山県企業局子撫川水道管理所に送られ、小矢部市、高岡市、氷見市へ供給されています。
また、ダムの水を利用して発電がおこなわれ、子撫川統合ダム管理事務所と、富山県企業局子撫川水道管理所の維持・管理用にこの電力を使用しています。
またこのダムが渇水により取水制限を行うようになると、水道用水として地下水を汲み上げることで対応するので、めったなことでは給水制限は起こらないようになっています。