| 形式 |
アースダム |
| 用途 |
洪水調節・灌漑用水 |
| 所在地名 |
岩手県奥州市衣川区上衣川字増沢 |
| 位置 |
北緯39度6分0秒 東経140度57分58秒 |
| 河川名 |
北上川水系北股川 |
| ダム湖名 |
|
| 着手/竣工 |
/1963 |
| 管理 |
岩手県 |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
| 35.5m |
212.0 m |
m |
384,000 m3 |
EL.149.50m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 29.0Ku |
27ha |
2,970,000 m3 |
2,620,000 m3 |
|
NO IMAGE
|
|
|
衣川1号ダムは、岩手県が管理する洪水調節・灌漑用水を目的とするアースダムです。
洪水吐には、元々はゲートがあったのですが、1995年から1998年に改修工事が行われた際に、ゲートを撤去し自然越流式洪水吐きに改修されました。 |
|