| 形式 |
重力式コンクリートダム |
| 用途 |
洪水調節 |
| 所在地名 |
熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野 |
| 位置 |
北緯32度52分29秒 東経130度58分25秒 |
| 河川名 |
白川水系白川 |
| ダム湖名 |
|
| 着手/竣工 |
1979/2014 |
| 管理 |
九州地方整備局 |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
| 87m |
205.0m |
m |
420,000m3 |
EL.282m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 383.0Ku |
36ha |
10,100,000m3 |
7,800,000m3 |
|
NO IMAGE
|
|
|
立野ダムは、九州地方整備局が建設中の洪水調節専用の重力式コンクリートダムです。
このダムは洪水調節のみの治水専用ダムとなります。
3つの常用洪水吐きはゲートレスで、普段は水を貯めずそのまま下流に水を流しますが、洪水の時は自然調節方式により洪水調節を行います。 |
|