形式 |
アースダム |
用途 |
灌漑用水 |
所在地名 |
砺波市正権寺 |
位置 |
北緯36度38分29秒 東経137度03分14秒 |
河川名 |
庄川水系坪野川 |
ダム湖名 |
豆山池 |
着手/竣工 |
|
管理 |
正権寺地区 |
堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
18m |
40m |
m |
m3 |
m |
流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
ku |
ha |
4,000m3 |
4,000m3 |
接近難易度(A-D) |
B |
国道のそばですが道が狭い |
開放度(A-D) |
D |
ダムサイトに入れない |
総合評価(A-D) |
D |
入れないんじゃね・・・ |
|
 |
豆山堤 |
|
|
豆山堤は灌漑用のアースダムです。はっきり言えば単なる溜池です。
このあたりは似たような溜池があちこちにあります。
この豆山堤は堤高が18mなのでダムの範疇に入ることになりますが、ダム便覧には載っていません。
載っていないからといってダムではないということにはならないところがおもしろいところで、全ての溜池を把握することは実際にはできないということです。
この豆山堤は、場所がわかりにくいところにあり、人がほとんど入り込まないような場所にあります。
そのため写真もほとんどないようです。 |
|