| 形式 |
重力式コンクリートダム |
| 用途 |
灌漑用水・上水道用水・工業用水 |
| 所在地名 |
広島県世羅郡世羅町大字伊尾 |
| 位置 |
北緯34度36分57秒 東経133度6分16秒 |
| 河川名 |
芦田川水系芦田川 |
| ダム湖名 |
神農湖 (しんのうこ) |
| 着手/竣工 |
1949/1959 |
| 管理 |
中国四国農政局 |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
| 53m |
154.2 m |
m |
139,000 m3 |
m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 108.0Ku |
77ha |
12,698,000 m3 |
12,307,000 m3 |
|
NO IMAGE
|
|
|
三川ダムは、中国四国農政局が管理する灌漑用水・上水道用水・工業用水を目的とする重力式コンクリートダムです。
ダム湖は、神農湖と呼ばれています。
元々は、堤高が48mでしたが1973年に堤高を5m嵩上げする再開発工事が完成し、現在の姿となっています。 |
|