| 上条(かみじょう) |
| 夜間瀬→上条→湯田中 |
| 所在地 |
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏4594-2 |
| 所属事業者 |
長野電鉄 |
| 所属路線 |
長野線 |
| キロ程 |
31.8km(長野駅起点) |
| 駅構造 |
地上駅 |
| ホーム |
1面1線 |
| 乗車人員 |
23人/日(2017年) |
| 開業年月日 |
1927年(昭和2年)4月28日 |
| 駅種別 |
無人駅 |
|
 |
| 上条駅 |
|
|
 |
 |
| 単式ホーム |
待合所 |
 |
 |
| 待合所のそばに駐輪場もある |
夜の上条駅 |
|
|
駅の概要
上条駅は、長野県下高井郡山ノ内町大字平穏にある長野電鉄長野線の駅です。駅番号はN23。
かつてはB特急停車駅でしたが、2011年から特急が通過するようになり、現在では普通列車のみ停車します。
当駅は単式ホーム1面1線を有する地上駅です。
かつては有人駅でしたが、現在は現在は簡素な待合室が設置されているのみの無人駅となっています。
利用状況
 |
| 駅名標 |
2016年度の1日平均乗車人員は23人でした。
近年の一日平均乗車人員の推移は下記のとおりです。
| 年度 |
一日平均
乗車人員 |
| 2010年 |
39 |
| 2011年 |
36 |
| 2012年 |
31 |
| 2013年 |
24 |
| 2014年 |
22 |
| 2015年 |
21 |
| 2016年 |
23 |
駅の歴史
- 1927年(昭和2年)4月28日 - 開業。
- 1970年(昭和45年)12月30日 - 無人駅となる。
- 2006年(平成18年)9月1日〜9月30日 - 湯田中駅の大改修工事の為、鉄道路線はこの駅で終点となり、その間、上条〜湯田中間は代行バスでの運転となっていた。
- 2011年(平成23年)2月13日 - B特急停車駅から除外される。
|