| 桐原(きりはら) |
| 本郷→桐原→信濃吉田 |
| 所在地 |
長野県長野市桐原一丁目24-21 |
| 所属事業者 |
長野電鉄 |
| 所属路線 |
長野線 |
| キロ程 |
3.6km(長野駅起点) |
| 駅構造 |
地上駅 |
| ホーム |
2面2線 |
| 乗車人員 |
964人/日(2017年) |
| 開業年月日 |
1926年(大正15年)6月28日 |
| 駅種別 |
終日駅員配置駅 |
|
 |
| 桐原駅 |
|
|
 |
 |
| ホームから駅舎を見る |
3500系電車と跨線橋 |
 |
 |
| 長野方面ホームの待合所 |
窓口と自動券売機 |
|
|
駅の概要
 |
| ホームはあまり広くない |
桐原駅は、長野県長野市桐原一丁目にある長野電鉄長野線の駅です。駅番号はN6。普通列車のみ停車します。
当駅は、相対式ホーム2面2線を有する地上駅です。
終日駅員配置駅となっています。
ホーム間は跨線橋で連絡しています。
2番線ホーム側には車椅子用のスロープがあり、駅員に申し出て利用することができます。
のりば
| 番線 |
路線 |
方向 |
行先 |
| 1 |
■長野線 |
下り |
須坂・信州中野方面 |
| 2 |
■長野線 |
上り |
権堂・長野方面 |
利用状況
2017年度の1日平均乗車人員は964人でした。
近年の一日平均乗車人員の推移は下記のとおりです。
 |
| 相対式ホーム |
| 年度 |
1日平均人数 |
| 2005 |
836 |
| 2006 |
812 |
| 2007 |
795 |
| 2008 |
805 |
| 2009 |
795 |
| 2010 |
800 |
| 2011 |
832 |
| 2012 |
816 |
| 2013 |
815 |
| 2014 |
811 |
| 2015 |
866 |
| 2016 |
914 |
| 2017 |
964 |
駅の歴史
- 1926年(大正15年)
- 6月28日 - 長野電気鉄道により開業。
- 9月30日 - 長野電気鉄道と河東鉄道の合併により、長野電鉄の駅となる。
- 1975年(昭和50年)4月5日 - 跨線橋設置に伴い、構内踏切廃止。
|