宮城県のダム

  鳴子ダム(なるこだむ)
形式 アーチダム
用途 洪水調節・河川維持用水・発電
所在地名 宮城県大崎市鳴子温泉字岩淵
位置 北緯38度45分17秒 東経140度42分17秒
河川名 北上川水系江合川
ダム湖名 荒雄湖 (あらおこ)
着手/竣工 1951/1958
管理 東北地方整備局
堤高 堤頂長 堤頂幅 堤体積 堤頂標高
94.5m 215.0 m m 180,000 m3 EL.259.5m
流域面積 湛水面積 総貯水容量 有効貯水容量
210.1Ku 210ha 50,000,000 m3 35,000,000 m3
鳴子発電所
最大出力 使用水量 落差 形式
18,700kw 21m3/s 105.16m  ダム水路式
NO IMAGE

鳴子ダムは、東北地方整備局が管理する洪水調節・河川維持用水・発電を目的とするアーチダムです。
ダム湖は、荒雄湖と命名されています。
下流の鳴子発電所では最大出力18,700kwの発電を行っています。
大規模なアーチダムとしては、昭和31年竣工の上椎葉ダムが日本で最初で、次いで古いのがこの鳴子ダムです。
しかも日本人のみの手による日本初のアーチダムとなります。