| 形式 |
重力式コンクリートダム |
| 用途 |
洪水調節 |
| 所在地名 |
青森県三戸郡田子町大字夏坂字大川目北来満山 |
| 位置 |
北緯40度17分29秒 東経140度59分21秒 |
| 河川名 |
馬淵川水系熊原川 |
| ダム湖名 |
|
| 着手/竣工 |
1960/1966 |
| 管理 |
青森県 |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
| 27.5m |
141.0 m |
m |
32,000 m3 |
m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 19.8Ku |
12ha |
810,000 m3 |
770,000 m3 |
|
NO IMAGE
|
|
|
夏坂ダムは、青森県が管理する洪水調節専用の重力式コンクリートダムです。
治水専用ダムなのでダム湖には普段は水がありません。
ダムの上流4kmほどのところに、弥勒の滝があります。高さ30m、幅20mの巨岩の上を白い幾筋もの水が流れています。 |
|