| 沖波(おきなみ) |
| 甲→沖波→前波 |
| 所在地 |
石川県鳳珠郡穴水町沖波 |
| 所属事業者 |
のと鉄道 |
| 所属路線 |
のと鉄道能登線 |
| キロ程 |
16.9km(穴水起点) |
| 駅構造 |
地上駅 |
| ホーム |
1面1線 |
| 開業年月日 |
1960年(昭和35年)7月8日 |
| 廃止年月日 |
2005年(平成17年)4月1日 |
| 駅種別 |
無人駅 |
|
 |
| 沖波駅待合所 |
|
|
沖波駅は石川県鳳珠郡穴水町沖波にある、のと鉄道能登線の駅です。
2005年4月1日に能登線が廃止されたことにより当駅も廃駅となっています。
片面ホーム1面1線を持つ地上駅です。
開業当初は立戸ノ浜仮乗降場として海水浴シーズンのみ旅客営業を行っていましたが、1988年(昭和63年)3月25日に、のと鉄道への転換により常設駅となり、沖波駅と改称しています。
写真を見ても分かるように現状は藪の中という感じですね。
地元の人も整備するとか草刈りするとかしないようです。
 |
 |
| 沖波駅ホーム |
沖波駅そばの跨線橋 |
|
|