| 
        
          
            | 
            
              
                
                  | 
                      
                              | 形式 | 重力式コンクリートダム |  
                              | 用途 | 灌漑用水 |  
                              | 所在地名 | 大分県竹田市荻町鴫田 |  
                              | 位置 | 北緯32度54分18秒  東経131度19分37秒 |  
                              | 河川名 | 大野川水系大野川 |  
                              | ダム湖名 | 白水溜池 (はくすいためいけ) |  
                              | 着手/竣工 | 1933/1938 |  
                        | 管理 | 富士緒井路土地改良区 |  
                      
                              | 堤高 | 堤頂長 | 堤頂幅 | 堤体積 | 堤頂標高 |  
                              | 14.1m | 87.3m | m | m3 | m |  
                      
                              | 流域面積 | 湛水面積 | 総貯水容量 | 有効貯水容量 |  
                              | 89.0Ku | 10ha | 600,000m3 | 600,000m3 |  | NO IMAGE |  |  
            | 
 |  
            | 白水ダムは、富士緒井路土地改良区が管理する灌漑用水専用の重力式コンクリートダムです。 堤高が低いのでダム扱いにはならないのですが、これだけの逸材を外すわけにはいきません。
 ダム湖は、白水溜池と呼ばれています。
 日本一美しいともいわれている堰堤です。
 国指定重要文化財に指定されています。
 |  |