形式 |
可動堰 |
用途 |
灌漑用水 |
所在地名 |
小矢部市津沢 |
位置 |
北緯36度36分59秒 東経136度54分02秒 |
河川名 |
小矢部川水系小矢部川 |
着手/竣工 |
1977/1983 |
接近難易度(A-D) |
A |
たどり着くのは簡単です |
開放度(A-D) |
B |
堰の上は道路です |
総合評価(A-D) |
C |
魚道があります |
|
 |
下流から小矢部大堰全景 |
|
|
 |
 |
魚道は、階段状になっています |
魚道とゲート |
 |
 |
上流側から堤体 |
水門 |
|
|
小矢部大堰は、国土交通省直轄の堰堤です。
この小矢部大堰は、堰としてはかなり大規模なものです。提高が低いのでダムではなくて堰という扱いになります。
堰の上が道路で車も楽々と通れるのは珍しいでしょう。
この堰には魚道もあります。 |
|