高知県のダム

  早明浦ダム(さめうらだむ)
形式 重力式コンクリートダム
用途 洪水調節・河川維持用水・灌漑用水
上水道用水・工業用水・発電
所在地名 高知県長岡郡本山町吉野
位置 北緯33度45分24秒 東経133度33分2秒
河川名 吉野川水系吉野川
ダム湖名 早明浦湖 (さめうらこ)
着手/竣工 1965/1978
管理 水資源機構
堤高 堤頂長 堤頂幅 堤体積 堤頂標高
106m 400.0 m 6m 1,187,000 m3 EL.345m
流域面積 湛水面積 総貯水容量 有効貯水容量
472.0Ku 750ha 316,000,000m3 289,000,000m3
早明浦発電所
最大出力 使用水量 落差 形式
42,000kw 65m3/s 76m  ダム式
NO IMAGE

早明浦ダムは、水資源機構が管理する洪水調節・河川維持用水・灌漑用水・上水道用水・工業用水・発電を目的とする重力式コンクリートダムです。
ダム湖は、早明浦湖と呼ばれていて、(財)ダム水源池環境整備センターのダム湖百選に選定されています。
ダム湖の有効貯水容量2億8900万m3のうち利水容量は1億7300万m3で、これは香川県下の1万5千箇所の溜池の総貯水容量に相当するといわれています。もちろん四国では最大の規模です。
この早明浦ダムは、四国のいのちと呼ばれるほどに重要な水源となっています。
しかし過去にも何度も渇水に見舞われていて、2005年の渇水ではこのダムの貯水率が0%になったこともあります。