富山県のダム
  新中地山ダム(しんなかちやまだむ)    
形式 重力式コンクリートダム
用途 発電
所在地名 富山県富山市亀谷
位置 北緯36度32分39秒 東経137度26分12秒
河川名 常願寺川水系和田川
ダム湖名
着手/竣工 1956/1959
管理 北陸電力
堤高 堤頂長 堤頂幅 堤体積 堤頂標高
35m 71.7m 7,000m3 EL607m
流域面積 湛水面積 総貯水容量 有効貯水容量
238.6Ku 1ha 68,000m3 58,000m3
新中地山水力発電所
最大出力 使用水量 落差 形式
73,000kw 33m3/s 259.3m  水路式
接近難易度(A-D) C 有峰林道内にある
開放度(A-D) D ダムに接近が困難
総合評価(A-D) D ダムとしては小規模
新中地山ダムの洪水吐
新中地山ダムの洪水吐

新中地山ダムは、北陸電力の発電用ダムです。
新中地山水力発電所に送水し、最大出力は73000kwとなかなかのものです。ダム自体は小規模なものです。
実は新中地山、小口川第一水力発電所は、全く別の発電所なのに同一の建屋に入っているという変わり種です。
ここへ行くには、有峰林道小見線に入らないといけませんし、ダムは和田川発電所のそばにありますが、位置的に見にくい場所にあります。河原に降りられれば見られるのですが、水があると危険ですので入らないでください。
このダムのゲートは、クレストにローラーゲートが2門、堤体外にも洪水吐としてローラーゲートが2門あります。