| 形式 |
重力式コンクリートダム |
| 用途 |
灌漑用水 |
| 所在地名 |
岩手県花巻市南豊沢国有林 |
| 位置 |
北緯39度28分50秒 東経140度58分28秒 |
| 河川名 |
北上川水系豊沢川 |
| ダム湖名 |
豊沢湖 (とよさわこ) |
| 着手/竣工 |
/1961 |
| 管理 |
東北農政局 |
| 堤高 |
堤頂長 |
堤頂幅 |
堤体積 |
堤頂標高 |
| 59.1m |
150.0 m |
m |
130,000 m3 |
EL.301.30m |
| 流域面積 |
湛水面積 |
総貯水容量 |
有効貯水容量 |
| 60.0Ku |
136ha |
23,356,000 m3 |
23,257,000 m3 |
|
NO IMAGE
|
|
|
豊沢ダムは、東北農政局が管理する灌漑用水専用の重力式コンクリートダムです。
ダム湖は、豊沢湖と呼ばれています。
昭和36年、花巻温泉郷県立自然公園に指定されています。
花巻市街からダムまでの道路沿いにはいくつかの温泉郷があります。 |
|