新潟県のダム

  内の倉ダム(うちのくらだむ)
形式 中空重力式コンクリートダム
用途 洪水調節・灌漑用水・上水道用水・発電
所在地名 新潟県新発田市小戸滝谷
位置 北緯37度51分1秒 東経139度25分29秒
河川名 加治川水系内の倉川
ダム湖名 内の倉湖 (うちのくらこ)
着手/竣工 1964/1972
管理 北陸農政局
堤高 堤頂長 堤頂幅 堤体積 堤頂標高
82.5m 166m m 216,000m3 EL.169.5m
流域面積 湛水面積 総貯水容量 有効貯水容量
48Ku 100ha 24,800,000m3 22,200,000m3
飯豊川第二発電所
最大出力 使用水量 落差 形式
2,900kw 5m3/s 70.5m  ダム式
NO IMAGE

内の倉ダムは、北陸農政局が管理する洪水調節・灌漑用水・上水道用水・発電を目的とする堤高82.5mの中空重力式コンクリートダムです。
ダム堤体内部には大空間があり、10月にはこの空間を利用し演奏会が催され、訪れた人々の耳を楽しませています。
ダム直下の飯豊川第二発電所では、最大出力2,900kwの発電を行っています。
このダムは元々は洪水調節は目的に含まれていなかったのですが、昭和41年7月と昭和42年8月の連続2回にわたる加治川の大水害を契機に、加治川流域の治水計画を大幅に変更することになり、洪水調節を目的に含めた計画に基づいて建設されました。