| 南石動(みなみいするぎ) |
| 石動→南石動→四日町 |
| 所在地 |
富山県小矢部市蓮沼 |
| 所属事業者 |
加越能鉄道 |
| 所属路線 |
加越線(廃止) |
| キロ程 |
1.6km(石動駅起点) |
| 駅構造 |
地上駅 |
| 列車交換 |
なし |
| 駅員配置 |
無人駅 |
| 開業年月日 |
1955年(昭和30年) |
| 廃止年月日 |
1972年(昭和47年)9月16日 |
|
 |
| 南石動駅跡付近 |
|
 |
 |
| 南石動駅跡を石動方面へ |
渋江川橋梁 |
|
加越能鉄道加越線南石動駅は、加越線の途中駅です。開業は昭和30年ですが日付は不明です。
片面ホームの無人駅でした。
現在、駅跡に遺構は特に残っていません。南石動-四日町間には遺構として渋江川橋梁があります。
橋台と橋脚は以前のものを転用していて加越線では貴重な遺構です。
駅のそばには加越木工があります。 |
|