| 四日町(よっかまち) |
| 南石動→四日町→藪波 |
| 所在地 |
富山県小矢部市矢水町 |
| 所属事業者 |
加越能鉄道 |
| 所属路線 |
加越線(廃止) |
| キロ程 |
2.6km(石動駅起点) |
| 駅構造 |
地上駅 |
| 列車交換 |
なし(廃止) |
| 駅員配置 |
無人駅 |
| 開業年月日 |
1934年(昭和9年)7月1日 |
| 廃止年月日 |
1972年(昭和47年)9月16日 |
|
 |
| 四日町駅跡付近 |
|
 |
 |
| 駅跡周辺は自転車道の休憩地点となっています |
現在の公民館が駅舎のあった場所です |
|
加越能鉄道加越線四日町駅は、加越線の途中駅です。
1934年(昭和9年)7月1日に開業しています。片面ホームの無人駅でした。
当初は、列車交換可能な島式ホーム1面2線だったものが駅舎側の線路が撤去されて単式ホーム1面1線になったものです。
現在、駅跡に遺構は特に残っていませんが、付近は自転車道の休憩地点として整備されています。
駅舎跡は、現在では公民館が建っています。 |
|