清水(しみず) |
|
所属事業者 |
日本国有鉄道(国鉄) |
所属路線 |
清水港線 |
キロ程 |
0.0km(清水起点) |
駅構造 |
地上駅 |
開業年月日 |
1916年(大正5年)7月10日 |
廃止年月日 |
1984年(昭和59年)4月1日 |
|
清水港線(しみずこうせん)は、静岡県清水市(現・静岡市清水区)の清水駅と三保駅を結んでいた、日本国有鉄道(国鉄)の鉄道路線(地方交通線)である。
貨物輸送の衰退もあり、1980年(昭和55年)の日本国有鉄道経営再建促進特別措置法(国鉄再建法)施行により第1次特定地方交通線に指定され、1984年(昭和59年)4月1日に全線が廃止され、バスに転換された。 |